地域共生ホーム デイサービスうたたね
ご自分のペースで過ごしたい方のためのデイサービス
デイサービスうたたねは、自宅にいるような開放的な雰囲気の中、四季の移ろいを鑑賞しながら日光浴や畑仕事、散歩なども楽しめます。ご利用者様、ご家族、地域の人が心から本当に感動していただける介護施設となるよう心を尽くしてまいります。
知らないうちにADL(日常生活動作)アップ! デイサービスうたたね のリハビリプラン
- ①障害物の設置
- 新聞紙で作成した障害物を設置することで、下肢筋力の向上が見込まれ、段差への注意力・対応力の習得に期待ができます。
- ②使いづらさ
- 洗面台にあるティッシュホルダーを壁面に設置。ごみ箱の入れ口を半分塞ぐなど、あえて不便にすることで、上肢筋力の向上や肩関節の可動域拡大、集中力の向上に期待ができます。
- ③あえて自分で
- 靴箱・ロッカーへの名札の投入。上肢筋力の向上、手首・手指の機能訓練が行え、終始実行機能能力の向上や集中力の向上に期待ができます。
※内容は定期的に更新します
デイサービスうたたねへのお問い合わせ

入浴付リハビリデイサービス
デイサービスうたたね
- 083-282-0222
- FAX 083-282-0220
- 〒750-1164 山口県下関市清末大門12番43号
- 営業時間:月~土曜日(祭日を含む) 8:30〜17:30